これまでのセミナーのご紹介

  1. 「マインドコントロールの定義とその影響について」

    マインドコントロールの定義、マインドコントロールの影響を学びました。

    • 講   師   松永堡智師
             (日本同盟基督教団 新津福音キリスト教会 牧師)
    • 内   容   講義:90分 その後、30分の質疑応答
    • 日時と場所
        2009年2月03日(火)つくばにて、午後と夜の2回
        2009年2月10日(火)東京 お茶の水にて、午後と夜の2回
  2. 「マインドコントロールからいかにして解かれるのか」

    前回のマインド・コントロールの理解のためのセミナーに続き、 どのようにそのマインド・コントロールから解かれるのかを学びました。

    • 講   師   松永堡智師
             (日本同盟基督教団 新津福音キリスト教会 牧師)
    • 内   容   講義:90分 その後、30分の質疑応答
    • 日時と場所
        2009年3月2日(月)東京 お茶の水にて、午後と夜の2回
        2009年3月3日(火)つくばにて、午後と夜の2回
  3. 「支配と力からの解放」

    性的虐待や暴力を受けた人たちは、どのように心が縛られるのか、
    また、そこからどのように回復していくのか。

    • 講   師   栗原 加代美 氏
          (NPO法人 女性・人権支援センター ステップ 理事長)
               重富 優子 氏
          (NPO法人 女性・人権支援センター ステップ スタッフ)
    • 内   容   120分のセミナーと30分の質疑応答
    • 日時と場所
              2009年11月21日(土) 午後1時30分〜4時30分
              お茶の水 クリスチャン・センター 4階 415号室

| ページTOPへ |